
2010年02月25日
自主開催・階段のぼり大会
ヒップアップのために1日1回、1階から8階まで階段で登っています。
6階にさしかかったあたりでくじけそうになります。でもそこからエレベーターに乗るのは恥ずかしいのでがんばるんです。
今までとても気になっていたんですが、止まったエスカレーターを歩くと普通の階段を上り下りするより数倍足が重く感じるんです・・!
これ、エスカレーター効果というらしいです。
夜のホークスタウンなんかで試してみてください。

で、毎年恒例、5月にある福岡タワーでの催し物。「階段のぼり大会」。
段数にして577段を登る大会。
・・・・ひやぁ~。
(おそらく)百数十段でめまいがしそうな私は、無謀なチャレンジはせんどこうと思いました。
そして知人はこれを、5分くらいで完走(完登?)したと言い伝えられています。
フレッシュな人もいるものですね^^
福岡(北九州)で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
6階にさしかかったあたりでくじけそうになります。でもそこからエレベーターに乗るのは恥ずかしいのでがんばるんです。
今までとても気になっていたんですが、止まったエスカレーターを歩くと普通の階段を上り下りするより数倍足が重く感じるんです・・!
これ、エスカレーター効果というらしいです。
夜のホークスタウンなんかで試してみてください。

で、毎年恒例、5月にある福岡タワーでの催し物。「階段のぼり大会」。
段数にして577段を登る大会。
・・・・ひやぁ~。
(おそらく)百数十段でめまいがしそうな私は、無謀なチャレンジはせんどこうと思いました。
そして知人はこれを、5分くらいで完走(完登?)したと言い伝えられています。
フレッシュな人もいるものですね^^
福岡(北九州)で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!