
2010年03月23日
祝い続き
今日はコモス恒例の誕生日会でした☆
O田さん、お誕生日おめでとうございます!O田氏の今年の抱負はなんでしょうか~?
さらに今日はお祝い続き。
なんとS川さんの勤続5周年記念!めでたい☆
そして勤続5年のお祝いに、こ~んな素晴らしいものをいただいておりました。iPod nanoですよ~。うらやまし~
よくよく見てください。
丁寧に、気持ちを込めて、”しるし“がきちんと印字されています(笑)
よかったですね、S川さん^^
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年03月23日
God Aften!
「こんばんは」はデンマーク語でGod aften(ゴアフテン)だそうです。
会社のスタッフがデンマーク研修から無事戻ってきました^^
研修内容の報告も気になりますが、いち早く気になるものと言えば・・・・・
やっぱり、お土産ですねっ!
トムジェリ世界のチーズは見てるだけでも楽しくなります。

チョコレートも、なんかハワイのとは違う。
箱もかわいければ、中身もかわいいです^^


味はやっぱりコテコテに甘かったです・・
これはもしやチーズと一緒に食べたらおいしいってやつかもしれません!
ごちそうさまでした~♪
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
会社のスタッフがデンマーク研修から無事戻ってきました^^
研修内容の報告も気になりますが、いち早く気になるものと言えば・・・・・
やっぱり、お土産ですねっ!
トムジェリ世界のチーズは見てるだけでも楽しくなります。
チョコレートも、なんかハワイのとは違う。
箱もかわいければ、中身もかわいいです^^
味はやっぱりコテコテに甘かったです・・
これはもしやチーズと一緒に食べたらおいしいってやつかもしれません!
ごちそうさまでした~♪
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年03月19日
プレ花見
先週福岡の管区気象台が開花を発表しました。
と、いうことで。
会社の代表とスタッフでお昼休みに花見に出かけました!
会場は大濠公園。今日はとても暖かく、コートいらずです。

陽光という名前の桃色の桜はほぼ満開でした。


開花したとはいえつぼみ状態のものが多いですが、この暖かさだと一気に咲いちゃいそうです♪みなさま早めの準備をおすすめします。
久しぶりにまじまじと池を見たのですが、水質がかなり変わっていました!これには驚きです。

だから鯉の姿もはっきり見えます。ゴールデンカープ!

ユリカモメの足もはっきり見えます。水面下では一生懸命掻いてるのに、平然と浮いてるような表情がとてもかわいいです。
夜桜もいいですが、ぽかぽか陽気の中での花見は気分もリフレッシュしていいですね^^
春来ました~
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
と、いうことで。
会社の代表とスタッフでお昼休みに花見に出かけました!
会場は大濠公園。今日はとても暖かく、コートいらずです。
陽光という名前の桃色の桜はほぼ満開でした。
開花したとはいえつぼみ状態のものが多いですが、この暖かさだと一気に咲いちゃいそうです♪みなさま早めの準備をおすすめします。
久しぶりにまじまじと池を見たのですが、水質がかなり変わっていました!これには驚きです。
だから鯉の姿もはっきり見えます。ゴールデンカープ!
ユリカモメの足もはっきり見えます。水面下では一生懸命掻いてるのに、平然と浮いてるような表情がとてもかわいいです。
夜桜もいいですが、ぽかぽか陽気の中での花見は気分もリフレッシュしていいですね^^
春来ました~
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年03月17日
ワクチン
勤務先のコモス・スタイルでは収益の一部から、おおよそ新築1棟につき1万円のワクチン募金をしています。
ワクチン1万円分の量や質ってどんなもんなんだろう。

世界の子どもにワクチンを日本委員会さんのHPより抜粋です。
以下、ワクチン名(効能)一人当たりの金額で表示しています。
ポリオ(小児マヒ)約20円
MMR(はしか、おたふくかぜ、三日ばしか)約114円
BCG(結核)約7円
はしか約95円
DPT(ジフテリア、百日咳、破傷風)約9円
これらのほとんどの病気は少しの予防知識とわずかな費用で防げるものだそうです。
7円のものだと1428人、114円のものでも90人近く。発展途上国の子どもたちの、病気から起こるリスクを未然に防ぐことができるんですね。
もう取り組んでいる人も多いでしょうが、私はまだです。反省します。コンビニでのおつり募金ですが、始めます。
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
ワクチン1万円分の量や質ってどんなもんなんだろう。

世界の子どもにワクチンを日本委員会さんのHPより抜粋です。
以下、ワクチン名(効能)一人当たりの金額で表示しています。
ポリオ(小児マヒ)約20円
MMR(はしか、おたふくかぜ、三日ばしか)約114円
BCG(結核)約7円
はしか約95円
DPT(ジフテリア、百日咳、破傷風)約9円
これらのほとんどの病気は少しの予防知識とわずかな費用で防げるものだそうです。
7円のものだと1428人、114円のものでも90人近く。発展途上国の子どもたちの、病気から起こるリスクを未然に防ぐことができるんですね。
もう取り組んでいる人も多いでしょうが、私はまだです。反省します。コンビニでのおつり募金ですが、始めます。
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年03月17日
8人前
もつ鍋食べに行きました。
警固交番の隣にあるもつ竜です。
もつ鍋なんて日常茶飯事なので写真に収めませんが。これは撮っちゃいました。正式名称は聞いてなかったのですが、おそらく「しょうがの盛り合わせ」でしょう。甘酢付けで、味はがりです。

まあまあまあ、ただのがりに見えますでしょうが、下のほうにはほぼカットされていないしょうががモリモリ入っていたのです。
アスパラガスくらいの太さのしょうがにかぶりつくのですが、その辛さったらないです。

しょうが紅茶歴3ヶ月で辛みには慣れたはずですが、かぶりつきはNGでした(笑)
これを2人前って言うのはおかしいと思いました(笑)博多こわいです(汗)
しかし、残すのも悔しいのでもつ鍋のスープで流しこんだり烏龍茶で流し込んだり。
結局大半を流し込みで片付けられてしまった、しょうがの盛り合わせですが、味はおいしいんです。たぶんもっと大勢で食べたらですね^^
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
警固交番の隣にあるもつ竜です。
もつ鍋なんて日常茶飯事なので写真に収めませんが。これは撮っちゃいました。正式名称は聞いてなかったのですが、おそらく「しょうがの盛り合わせ」でしょう。甘酢付けで、味はがりです。

まあまあまあ、ただのがりに見えますでしょうが、下のほうにはほぼカットされていないしょうががモリモリ入っていたのです。
アスパラガスくらいの太さのしょうがにかぶりつくのですが、その辛さったらないです。

しょうが紅茶歴3ヶ月で辛みには慣れたはずですが、かぶりつきはNGでした(笑)
これを2人前って言うのはおかしいと思いました(笑)博多こわいです(汗)
しかし、残すのも悔しいのでもつ鍋のスープで流しこんだり烏龍茶で流し込んだり。
結局大半を流し込みで片付けられてしまった、しょうがの盛り合わせですが、味はおいしいんです。たぶんもっと大勢で食べたらですね^^
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年03月16日
新宮上陸

イケア・ジャパンが新宮町に8万平方メートルの土地を取得したとのことです。
オープン予定は2012年。けっこうかかるんですね。早くこいこい。。
オープンまでの間に他の家具店がどんな施策をうってくるかも見ものです。
北欧ブーム好調の中、さらにIKEA商品の安さに対してのクオリティーの高さに匹敵するもの、または勝てるものを出してきてくれると私たちのワクワク度はさらに高まりますね。
楽しみです!
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年03月12日
九国に行ってきた
今更ですが九州国立博物館に行ってきました。妙心寺展です。

私は睡魔に襲われていたため、ほとんど何も頭に入ってこず(がんばれっ・・!)、花園天皇の銅像を眺め「情にあつい人なんだな〜」と顔相診断をしていました。
目玉のひとつに禅宗を始めた、達磨の肖像画があります。

達磨は赤い衣をまとい、壁に向かって9年間座禅したといわれ、その姿が今のだるま人形の由来となったそうです。
こんなおまけもありました。

順路に沿っていくとスタンプラリー形式でカードを集めることができます。
裏返すと、

こうなっています。
お茶は、眠気解消の効果あり。
為になりました。

家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
私は睡魔に襲われていたため、ほとんど何も頭に入ってこず(がんばれっ・・!)、花園天皇の銅像を眺め「情にあつい人なんだな〜」と顔相診断をしていました。
目玉のひとつに禅宗を始めた、達磨の肖像画があります。

達磨は赤い衣をまとい、壁に向かって9年間座禅したといわれ、その姿が今のだるま人形の由来となったそうです。
こんなおまけもありました。

順路に沿っていくとスタンプラリー形式でカードを集めることができます。
裏返すと、

こうなっています。
お茶は、眠気解消の効果あり。
為になりました。

家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年03月11日
茂の地
ストリートビューはとても重宝します。
平面の地図も私は好きですが、立体で見ることでよりイメージが広がります。
そしてPCのことをほぼ何でも知っているOTさんに、iPhoneにこんな機能があることを教えてもらいました。
マップ上の人のイラストを押すと・・・・・
ビヨ~んと、勝手にストリートビューに飛ばしてくれるんですね~!すごーい!
ということで、唐突ではありますが、一番わたしに無縁なフランス・パリの風景をご紹介。
エ~イ! ビヨ~~~ん・・・・・
酔ってしまった方、申し訳ございません。
実は私の父・茂(しげる)が1年ほどではありますが、パリに住んでたのです。
SAPPOROというレストランの左側にある扉から入っていき、
そのアパートのかわいい屋根裏部屋に住んでいたそうです。
屋根裏と言ってもバスタブもあり、かなり充実していたようです。
私の香港暮らしとは別格です・・汗
こんな感じで親子間のスキンシップもとれてしまうiPhone。
さすがですね~。
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
平面の地図も私は好きですが、立体で見ることでよりイメージが広がります。
そしてPCのことをほぼ何でも知っているOTさんに、iPhoneにこんな機能があることを教えてもらいました。
マップ上の人のイラストを押すと・・・・・
ビヨ~んと、勝手にストリートビューに飛ばしてくれるんですね~!すごーい!
ということで、唐突ではありますが、一番わたしに無縁なフランス・パリの風景をご紹介。
エ~イ! ビヨ~~~ん・・・・・
酔ってしまった方、申し訳ございません。
実は私の父・茂(しげる)が1年ほどではありますが、パリに住んでたのです。
SAPPOROというレストランの左側にある扉から入っていき、
そのアパートのかわいい屋根裏部屋に住んでいたそうです。
屋根裏と言ってもバスタブもあり、かなり充実していたようです。
私の香港暮らしとは別格です・・汗
こんな感じで親子間のスキンシップもとれてしまうiPhone。
さすがですね~。
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年03月11日
illy - StarbucksCoffee
illyのロゴや色や丸みのある厚めのカップが好きです。
福岡ではほとんど見かけませんが、3/19OPENのPALCO内にillyがやってきます。

うれしいです。
さらに、大濠公園内にスタバができるそうです。
現在建設中です。
舞鶴公園寄りのほとりにできるみたいです。
いつできるんですかね~楽しみです。
春ですねっ!
より大きな地図で StarbucksCoffee を表示
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
福岡ではほとんど見かけませんが、3/19OPENのPALCO内にillyがやってきます。

うれしいです。
さらに、大濠公園内にスタバができるそうです。
現在建設中です。
舞鶴公園寄りのほとりにできるみたいです。
いつできるんですかね~楽しみです。
春ですねっ!
より大きな地図で StarbucksCoffee を表示
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年03月09日
遭遇
ホークスタウン内を通りかかったらクロスカントリーさんがオープンに向けての準備をしていました。
実は、けやき通店で数日間だけ看板娘をしたことがあるんです。パンク修理のハウトゥだけは習得したかと思います。
ですので今回特別に準備中の店内を写真に撮らせていただきました!


とっても広い店内には、自転車以外の小物も充実していました。
取り扱っている商品は外国製のものがほとんどで、1つずつ組み立てが必要です。すでに何十台も仕上がっていました・・。本当におつかれさまです!
すると・・・・・
どこかで見たことのある、こんな自転車を発見!!

この形状・この色、コレはいつの日か我が社に運ばれてきたアノ自転車・・・!
ほら・・・

ほら・・・

偶然お店を発見し、偶然同じ自転車、しかもマニアックなものを見つけてうれしくなりました^^
福岡(北九州)で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
実は、けやき通店で数日間だけ看板娘をしたことがあるんです。パンク修理のハウトゥだけは習得したかと思います。
ですので今回特別に準備中の店内を写真に撮らせていただきました!
とっても広い店内には、自転車以外の小物も充実していました。
取り扱っている商品は外国製のものがほとんどで、1つずつ組み立てが必要です。すでに何十台も仕上がっていました・・。本当におつかれさまです!
すると・・・・・
どこかで見たことのある、こんな自転車を発見!!
この形状・この色、コレはいつの日か我が社に運ばれてきたアノ自転車・・・!
ほら・・・

ほら・・・

偶然お店を発見し、偶然同じ自転車、しかもマニアックなものを見つけてうれしくなりました^^
福岡(北九州)で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
2010年03月08日
あにょはせよ~
棚ぼた式に、韓国済州島に行って来ました!

経緯としては、設備機器や建材関係を納めて貰っているT.H.Kさんの招待で社内から2名代表で行ける事になり。
私はくじ引きで当たってないにもかかわらず、急遽行くことができなくなった体育会系西谷さんの代打として「韓国視察団」に任命されたのです。
まず私たちをお出迎えしてくれたのは、石焼ビビンパ。
べたべたですが、おいしいのには変わりないです。


って、また食べ物かい!
ナムルも色鮮やか、しかもニンニクがしっかりきいていてとてもおいしい&ヘルシー。
ガイドさん曰く、国民臭というものがどの国にもあるらしく、韓国人からはまさにニンニクの香りがするとかしないとか。
ちなみに中国人はたまねぎ臭。日本人は明太子と思いきや、醤油の匂いがするらしいです・・・!ほんとかな(笑)
視察団レポート2へつづく・・・

福岡(北九州)で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!

経緯としては、設備機器や建材関係を納めて貰っているT.H.Kさんの招待で社内から2名代表で行ける事になり。
私はくじ引きで当たってないにもかかわらず、急遽行くことができなくなった体育会系西谷さんの代打として「韓国視察団」に任命されたのです。
まず私たちをお出迎えしてくれたのは、石焼ビビンパ。
べたべたですが、おいしいのには変わりないです。
って、また食べ物かい!
ナムルも色鮮やか、しかもニンニクがしっかりきいていてとてもおいしい&ヘルシー。
ガイドさん曰く、国民臭というものがどの国にもあるらしく、韓国人からはまさにニンニクの香りがするとかしないとか。
ちなみに中国人はたまねぎ臭。日本人は明太子と思いきや、醤油の匂いがするらしいです・・・!ほんとかな(笑)
視察団レポート2へつづく・・・
福岡(北九州)で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
2010年03月08日
2010年03月08日
2010年03月08日
9.9.9.
心理占いでも、「食べることが生きがいのあなた」とはっきり見抜かれました。
先週の439に継いで行って来ました!
北九州市小倉北区下到津にある9.9.9.(サンキュー)。
今回は神である、エビフライを注文させていただきました。

コロモが盛られていてがっかり・・・なんてことよくありますが、ここのは衣の下に身がぎっっっしりつまっています。
そしてそして、タルタルがめちゃウマイです。
さらに、福神漬けや高菜が置いてあろうポジションにカリカリ梅。これのおかげで残ってしまった白ご飯も最後までおいしくいただくことができました^^

何と言っても外観が素敵!味ある~

エビフライが一番好きな母を連れて、また訪れたいな~と思いました。

鯉限定の看板も発見・・・
福岡(北九州)で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
先週の439に継いで行って来ました!
北九州市小倉北区下到津にある9.9.9.(サンキュー)。
今回は神である、エビフライを注文させていただきました。

コロモが盛られていてがっかり・・・なんてことよくありますが、ここのは衣の下に身がぎっっっしりつまっています。
そしてそして、タルタルがめちゃウマイです。
さらに、福神漬けや高菜が置いてあろうポジションにカリカリ梅。これのおかげで残ってしまった白ご飯も最後までおいしくいただくことができました^^

何と言っても外観が素敵!味ある~

エビフライが一番好きな母を連れて、また訪れたいな~と思いました。

鯉限定の看板も発見・・・
福岡(北九州)で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!