
2011年01月21日
完成見学会2週連続開催のお知らせ☆
告知でございます!!!!!!

■■■CHECK POINT■■■
「PLEIN SOLEIL」
「Plein Soleil」はフランス語で「太陽がいっぱい」の意味。
緑地が広がる南側からは陽射しが射し込み、家族が集まるLDKには太陽のような明るい笑顔が溢れます。
その緑地と、この場所を見守ってきた紅葉の木を望む2階のVIEW BATHや、1階のスキップフロアによる空間のゾーニングも見どころです。
●開催日時
1月22日(土)23日(日)10:00AM~17:00PMまで。
「YuTaKaRin」
カリンの床、ガラスブロックとモザイクタイル、完全フルオーダーのキッチン…と、各空間に印象的なコダワリポイントが散りばめられています。
2階には眺望の良いご主人の隠れ部屋。ダイナミックな格子の本棚もミドコロです。
●開催日時
1月29日(土)30日(日)10:00AM~17:00PMまで。
●ご予約方法
完全事前予約制です。開催期間中のご予約はお受けできません。
前日の金曜日までに必ずご予約ください。
また、1時間2組限定の完全事前予約制です。
申し訳ございませんが開催日当日のご予約はお受けできません。
ご予約は、TEL 0120-95-3225または、
e-mail kengaku@comos-style.com まで
「PLEIN SOLEIL」、「YuTaKaRin」についての情報はコチラ

■■■CHECK POINT■■■
「PLEIN SOLEIL」
「Plein Soleil」はフランス語で「太陽がいっぱい」の意味。
緑地が広がる南側からは陽射しが射し込み、家族が集まるLDKには太陽のような明るい笑顔が溢れます。
その緑地と、この場所を見守ってきた紅葉の木を望む2階のVIEW BATHや、1階のスキップフロアによる空間のゾーニングも見どころです。
●開催日時
1月22日(土)23日(日)10:00AM~17:00PMまで。
「YuTaKaRin」
カリンの床、ガラスブロックとモザイクタイル、完全フルオーダーのキッチン…と、各空間に印象的なコダワリポイントが散りばめられています。
2階には眺望の良いご主人の隠れ部屋。ダイナミックな格子の本棚もミドコロです。
●開催日時
1月29日(土)30日(日)10:00AM~17:00PMまで。
●ご予約方法
完全事前予約制です。開催期間中のご予約はお受けできません。
前日の金曜日までに必ずご予約ください。
また、1時間2組限定の完全事前予約制です。
申し訳ございませんが開催日当日のご予約はお受けできません。
ご予約は、TEL 0120-95-3225または、
e-mail kengaku@comos-style.com まで
「PLEIN SOLEIL」、「YuTaKaRin」についての情報はコチラ
2010年12月10日
小さな訪問者
スタッフのお子さんが遊びにやってきました。
お姉ちゃんは大人しく一人遊びをしていましたが、
弟くんはかなりの人見知りで寂しがりのようです。
お父さんから離れようとしません。


お口も寂しいのでスルメでやり過ごすR君。
か、かわいすぎる~~~。
でもやっぱりT・ウッズに似ていますよね・・・?
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
お姉ちゃんは大人しく一人遊びをしていましたが、
弟くんはかなりの人見知りで寂しがりのようです。
お父さんから離れようとしません。
お口も寂しいのでスルメでやり過ごすR君。
か、かわいすぎる~~~。
でもやっぱりT・ウッズに似ていますよね・・・?
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年11月09日
多久からの使者(vol.2)
子どもネタが続きますが、久々のSOTAです。(元スタッフのご子息です)

どうだ~、成長しただろうっ!by SOTA...
元スタッフの笹川さんは、私たちが佐賀に遊びに行く気配がないため、定期的に訪問してくれます。。笑
いつもおいしいお菓子とかわいいSOTAを連れて・・・。



なごみます。
SOTAの周りには人が集まります。
前より、抱っこされるのもお父さんがいい!と主張するようになってましたが、その割にズンズンと人に歩み寄って行く時もあり。子どもっておもしろいな~と思わされます。

FAXに勤しむスタッフに話かけております。
最後に、なんちゃない動画ですが、なごみますよ~~~。
SOTAによる一人遊びです。
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
どうだ~、成長しただろうっ!by SOTA...
元スタッフの笹川さんは、私たちが佐賀に遊びに行く気配がないため、定期的に訪問してくれます。。笑
いつもおいしいお菓子とかわいいSOTAを連れて・・・。
なごみます。
SOTAの周りには人が集まります。
前より、抱っこされるのもお父さんがいい!と主張するようになってましたが、その割にズンズンと人に歩み寄って行く時もあり。子どもっておもしろいな~と思わされます。
FAXに勤しむスタッフに話かけております。
最後に、なんちゃない動画ですが、なごみますよ~~~。
SOTAによる一人遊びです。
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年09月17日
仕事効率アップ
仕事中、勉強中は音楽を聴きますか?
学生時代に私はほとんど音楽を聴きながら若しくはTVを付けっぱなしで勉強をしていました。。。
という体たらくではありましたが、一方ではクラシック音楽を聴きながらの勉強は効率があがると提唱されていたりします。
アルファ波や1/fのゆらぎ・・・・・
私に読解できない部分が多かったので、説明は控えておきます。笑
コモスではネットラジオをかけています。
100回に1回くらい(少なすぎる・・)お気に入りの曲がかかった時は、私の仕事効率は何%か上がっていると思っています。
また、今まで聴いたことない曲でも、iPhoneアプリのSoundHoundで検索すれば曲名をチェックできます。便利です。


TapHereをタップし10秒ほど待てば検索結果が表示されます。
昨日かかっていて気になったのはコレ。

Boney M. の「Sunny」らしいです。
元気出ました。いや、、仕事効率あがりました。笑
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
学生時代に私はほとんど音楽を聴きながら若しくはTVを付けっぱなしで勉強をしていました。。。
という体たらくではありましたが、一方ではクラシック音楽を聴きながらの勉強は効率があがると提唱されていたりします。
アルファ波や1/fのゆらぎ・・・・・
私に読解できない部分が多かったので、説明は控えておきます。笑
コモスではネットラジオをかけています。
100回に1回くらい(少なすぎる・・)お気に入りの曲がかかった時は、私の仕事効率は何%か上がっていると思っています。
また、今まで聴いたことない曲でも、iPhoneアプリのSoundHoundで検索すれば曲名をチェックできます。便利です。
TapHereをタップし10秒ほど待てば検索結果が表示されます。
昨日かかっていて気になったのはコレ。
Boney M. の「Sunny」らしいです。
元気出ました。いや、、仕事効率あがりました。笑
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年08月30日
吉兆の予感
カメを発見するといいことがあると日本人は言います。
なんと芥屋ビーチで海ガメ(には見えないカメ)を発見・・・!!
お世辞にもかわいいとは言えない・・・!!

会社のスタッフと行ったのですが、さすが、堀之内さんは序盤で蟹に指を挟まれ悶えていたのにもかかわらず、カメにもチョッカイを出そうとしています。。

危険を察知したカメはくるりと方向転換し、イソイソと海へ帰っていきました。
(果たして海は君のホームタウンなのか・・?)

カメはカメ目爬虫類。
ということでエラ呼吸は出来ませんので、さざ波にもまれながらもしっかり息継ぎをしているので愛くるしくなりました。
発見できましたでしょうか?
ほら、、、左下に頭がひょっこししているでしょう?

家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
なんと芥屋ビーチで海ガメ(には見えないカメ)を発見・・・!!
お世辞にもかわいいとは言えない・・・!!
会社のスタッフと行ったのですが、さすが、堀之内さんは序盤で蟹に指を挟まれ悶えていたのにもかかわらず、カメにもチョッカイを出そうとしています。。
危険を察知したカメはくるりと方向転換し、イソイソと海へ帰っていきました。
(果たして海は君のホームタウンなのか・・?)
カメはカメ目爬虫類。
ということでエラ呼吸は出来ませんので、さざ波にもまれながらもしっかり息継ぎをしているので愛くるしくなりました。
発見できましたでしょうか?
ほら、、、左下に頭がひょっこししているでしょう?
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年06月24日
使者フロム多久
ワカメちゃんみたいになっちゃいました。(私事です)
本日はなんと!待望の多久からの使者が・・・・
そうです、笹川さん(元スタッフ)が来社。
めちゃくちゃかわいい奥様とご子息を連れて♪
しかしあいにく、外出中のスタッフが多く、見てくださいこのシュンとした表情。それでも満点!

新事務所の1つのポイントである「芝生」が力を発揮しました。
赤ちゃんがハイハイしても痛くない、汚れない。
何より暖かい雰囲気があっていいと、好評をちょうだいしております。。


そもそも芝生のアイデアや設計などは、笹川さん発信のもの。
息抜きをしたい時、こっそり練習をしてスコアに差をつけたい時に
この「パターができる廊下」がとても役に立っています。



最後に帰りの挨拶。
業者さんにしっかり指示を出している風のソウタ君でした^^
笹川さん、ご訪問とお菓子どうもありがとうございました~!
なんやかんや理由をつけて、また福岡へ遊びにきてくださいね☆
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
本日はなんと!待望の多久からの使者が・・・・
そうです、笹川さん(元スタッフ)が来社。
めちゃくちゃかわいい奥様とご子息を連れて♪
しかしあいにく、外出中のスタッフが多く、見てくださいこのシュンとした表情。それでも満点!
新事務所の1つのポイントである「芝生」が力を発揮しました。
赤ちゃんがハイハイしても痛くない、汚れない。
何より暖かい雰囲気があっていいと、好評をちょうだいしております。。
そもそも芝生のアイデアや設計などは、笹川さん発信のもの。
息抜きをしたい時、こっそり練習をしてスコアに差をつけたい時に
この「パターができる廊下」がとても役に立っています。
最後に帰りの挨拶。
業者さんにしっかり指示を出している風のソウタ君でした^^
笹川さん、ご訪問とお菓子どうもありがとうございました~!
なんやかんや理由をつけて、また福岡へ遊びにきてくださいね☆
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年06月18日
要チェック。19日、20日は完成見学会へGo!
お施主様のご好意により、明日からの二日間は粕屋郡志免町にあるON&ONと城南区鳥飼にあるDa Cacciaの完成見学会を開催させていただきます!
CHECK POINT-1(ON&ON編)
用途の異なる空間が重なりつながっていく「ON&ON」。
重なった層がもたらす独特な上下のコミュニケーションが楽しい暮らしを演出します。
無垢のフローリング、オーダーキッチン、天然素材など、お施主様のこだわりの素材がひとつのカタチとなりました。

玄関に惚れ惚れです。木の良さがこれでもか、と伝わってくるはずです。
開催場所:粕屋郡志免町片峰中央1丁目
開催日時:6/19(土)10:00~17:00
6/20(日)10:00~17:00
CHECK POINT-2(Da Caccia編)
東側の空を斜めに望むバルコニーデッキは、木管楽器「オーボエ・ダ・カッチャ」のベルのように拡がる、この家のシンボル。
シャワールームをしつらえた主寝室も、まるでホテルの一室。
「Da Caccia」は、上質なものに囲まれた、優しさとぬくもりのある家です。

キッチンからの大パノラマは要必見です!
開催場所:福岡市城南区鳥飼4丁目
開催日時:6/19(土)10:00~17:00
6/20(日)10:00~17:00
コダワリをじっくり見て味わっていただくために、完全予約制となっております。
若干数、予約可能な時間帯がございます。
御予約は、フリーダイアル0120-95-3225
又は、kengaku@comos-style.comまで。
担当中西・松尾・宮ノ原まで。
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
CHECK POINT-1(ON&ON編)
用途の異なる空間が重なりつながっていく「ON&ON」。
重なった層がもたらす独特な上下のコミュニケーションが楽しい暮らしを演出します。
無垢のフローリング、オーダーキッチン、天然素材など、お施主様のこだわりの素材がひとつのカタチとなりました。
玄関に惚れ惚れです。木の良さがこれでもか、と伝わってくるはずです。
開催場所:粕屋郡志免町片峰中央1丁目
開催日時:6/19(土)10:00~17:00
6/20(日)10:00~17:00
CHECK POINT-2(Da Caccia編)
東側の空を斜めに望むバルコニーデッキは、木管楽器「オーボエ・ダ・カッチャ」のベルのように拡がる、この家のシンボル。
シャワールームをしつらえた主寝室も、まるでホテルの一室。
「Da Caccia」は、上質なものに囲まれた、優しさとぬくもりのある家です。
キッチンからの大パノラマは要必見です!
開催場所:福岡市城南区鳥飼4丁目
開催日時:6/19(土)10:00~17:00
6/20(日)10:00~17:00
コダワリをじっくり見て味わっていただくために、完全予約制となっております。
若干数、予約可能な時間帯がございます。
御予約は、フリーダイアル0120-95-3225
又は、kengaku@comos-style.comまで。
担当中西・松尾・宮ノ原まで。
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年05月20日
そうた
うちの癒し系、SOTAが最後の挨拶にやってきました^^

この無駄のないかわいさ、どうなんでしょう。うん、かわいい!
SOTA君は今日で会社を卒業する笹川さんの溺愛するご子息です。
笹川さんにはたくさんのことを教わりましたが、しかし会話の半分くらいは、SOTAの話でした。^^
初めのうちは親ばかと思われないように、こっそり写真を見たりしていましたが、私も幸せを教授したかったのでSOTAについて根掘り葉掘り聞くようになりました。笑
それはそれは、うれしそうにお話をする笹川さん。
何枚写真を見せられたことか。笑
ほんとにいいご家庭だなぁ、と思います。
これからも、何かあったときは相談させてください!!^^♪
そしてSOTAはスタッフ一人一人にあいさつを済ませ、,ついにこの人の番にっ><!
なんじゃこれ~~~(笑)
やっぱりジェネレーション・ギャップですか??
西谷流、子どものあやし方に手の振るえがとまらない私でした。。
今日は、送別会!
笑顔で送り出したい!・・・できれば
子どもがすくすく育つ家は、COMOS-Style

この無駄のないかわいさ、どうなんでしょう。うん、かわいい!
SOTA君は今日で会社を卒業する笹川さんの溺愛するご子息です。
笹川さんにはたくさんのことを教わりましたが、しかし会話の半分くらいは、SOTAの話でした。^^
初めのうちは親ばかと思われないように、こっそり写真を見たりしていましたが、私も幸せを教授したかったのでSOTAについて根掘り葉掘り聞くようになりました。笑
それはそれは、うれしそうにお話をする笹川さん。
何枚写真を見せられたことか。笑
ほんとにいいご家庭だなぁ、と思います。
これからも、何かあったときは相談させてください!!^^♪
そしてSOTAはスタッフ一人一人にあいさつを済ませ、,ついにこの人の番にっ><!
なんじゃこれ~~~(笑)
やっぱりジェネレーション・ギャップですか??
西谷流、子どものあやし方に手の振るえがとまらない私でした。。
今日は、送別会!
笑顔で送り出したい!・・・できれば
子どもがすくすく育つ家は、COMOS-Style
2010年05月13日
引継ぎ
現在ヤングホープ笹川氏の引継ぎ作業、進行中です。
ホッチキスの芯から使い損ねた切手、掘り出しモノではビール券も。
かわいいものでは、こんなモノも。

お弁当で重宝するふりかけ軍団☆
どうもありがとうございます^^♪
もちろん、真面目な引継ぎも行われております!^^
新たな動きを見せます、COMOS-Style
ホッチキスの芯から使い損ねた切手、掘り出しモノではビール券も。
かわいいものでは、こんなモノも。

お弁当で重宝するふりかけ軍団☆
どうもありがとうございます^^♪
もちろん、真面目な引継ぎも行われております!^^
新たな動きを見せます、COMOS-Style
2010年05月10日
いつものアレ
社内のセンターテーブルにはよく差し入れやお土産が置いてあります。
お客さまからお菓子や時には高菜や車えびをいただきます。大変ありがたいです。



また、スタッフもどこかへ出かけたらお土産を買ってきてくれます。
「これ誰が買ってきてくれたの?」「私です」「いただきま~す」
という風な光景は日常茶飯時です。
しかしコレだけは、決まってアノ人が持ってきてくれます。

宮崎のささみ!燻製のささみ!
噛み応えがあり味があり、美味いです。
定番のお土産ってのも粋な感じがします。
松尾さん、いつもありがとうございます^^
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
お客さまからお菓子や時には高菜や車えびをいただきます。大変ありがたいです。



また、スタッフもどこかへ出かけたらお土産を買ってきてくれます。
「これ誰が買ってきてくれたの?」「私です」「いただきま~す」
という風な光景は日常茶飯時です。
しかしコレだけは、決まってアノ人が持ってきてくれます。

宮崎のささみ!燻製のささみ!
噛み応えがあり味があり、美味いです。
定番のお土産ってのも粋な感じがします。
松尾さん、いつもありがとうございます^^
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年04月09日
映画部
コモス内にはいくつか「部活」があります。
過去にもいろいろあったそうですが、今存続しているかどうかは迷宮入りです。笑
それで、今年になって始動した「うちっぱな部」があるんですが、そんな部員の多い部活に対しひっそりと昨年末より活動していた部活があります。
はい、映画部です。
その名の通り、気になっている映画を鑑賞しに行く部です。
おかげで、昔に比べると話題についていける女になりました。
「アバター?見た見たー」
みたいに。
ハリウッド映画やSFはどこか敬遠していましたが、感覚が変わりました。新作をどんどん見たくなるのです。
そもそも、本編の前の予告ってどれもワクワクさせてくれませんか?
だから予告で期待しすぎるというリスクもあるのですが、あれを作っている人たちを尊敬します。
そして全く関係ないですが映画の半券を捨てられなかったりするのですが、みなさんはどうでしょうか??

家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
過去にもいろいろあったそうですが、今存続しているかどうかは迷宮入りです。笑
それで、今年になって始動した「うちっぱな部」があるんですが、そんな部員の多い部活に対しひっそりと昨年末より活動していた部活があります。
はい、映画部です。
その名の通り、気になっている映画を鑑賞しに行く部です。
おかげで、昔に比べると話題についていける女になりました。
「アバター?見た見たー」
みたいに。
ハリウッド映画やSFはどこか敬遠していましたが、感覚が変わりました。新作をどんどん見たくなるのです。
そもそも、本編の前の予告ってどれもワクワクさせてくれませんか?
だから予告で期待しすぎるというリスクもあるのですが、あれを作っている人たちを尊敬します。
そして全く関係ないですが映画の半券を捨てられなかったりするのですが、みなさんはどうでしょうか??

家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年04月01日
コモス事情
入社して1年が経ちました。
とても不思議で魅力的な会社です。
どんな会社かと言うと・・・・
リレーマラソンをしたり。


うん、これはどこにでもある風景。
スタッフの誕生日を祝ったり。

全員分欠かさず実行。できそうでできないイベントですよね。
あるミーティングの風景。


見てください。この真剣なまなざし。
パーティー後に帽子を取りはずすのも忘れて真剣に会議に取り組んでいます。
一息入れたい時は、会社からタワーを眺めることもできます。

キャンプへ行ったり。

社内でキッズが浮遊したり。

最近では若頭も登場。
で、
今日は実験の日でした。
実験材料はコレ。シャービック!
今日までシャービックの存在を知りませんでした。
ボウルがないからって、大きな鍋を使い・・(笑)
中西隊長、強引でかっこいいです☆


混ぜるだけなんですがね、
たま~にこんな不思議な任務もある会社です。
できあがりました^^ほじほじ・・・・


元祖おやつ、って味でした。ミルクで作るとおいしいみたいですよ~。
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
とても不思議で魅力的な会社です。
どんな会社かと言うと・・・・
リレーマラソンをしたり。
うん、これはどこにでもある風景。
スタッフの誕生日を祝ったり。

全員分欠かさず実行。できそうでできないイベントですよね。
あるミーティングの風景。
見てください。この真剣なまなざし。
パーティー後に帽子を取りはずすのも忘れて真剣に会議に取り組んでいます。
一息入れたい時は、会社からタワーを眺めることもできます。

キャンプへ行ったり。

社内でキッズが浮遊したり。
最近では若頭も登場。
で、
今日は実験の日でした。
実験材料はコレ。シャービック!
今日までシャービックの存在を知りませんでした。
ボウルがないからって、大きな鍋を使い・・(笑)
中西隊長、強引でかっこいいです☆


混ぜるだけなんですがね、
たま~にこんな不思議な任務もある会社です。
できあがりました^^ほじほじ・・・・


元祖おやつ、って味でした。ミルクで作るとおいしいみたいですよ~。
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年03月23日
祝い続き
今日はコモス恒例の誕生日会でした☆
O田さん、お誕生日おめでとうございます!O田氏の今年の抱負はなんでしょうか~?
さらに今日はお祝い続き。
なんとS川さんの勤続5周年記念!めでたい☆
そして勤続5年のお祝いに、こ~んな素晴らしいものをいただいておりました。iPod nanoですよ~。うらやまし~
よくよく見てください。
丁寧に、気持ちを込めて、”しるし“がきちんと印字されています(笑)
よかったですね、S川さん^^
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年03月23日
God Aften!
「こんばんは」はデンマーク語でGod aften(ゴアフテン)だそうです。
会社のスタッフがデンマーク研修から無事戻ってきました^^
研修内容の報告も気になりますが、いち早く気になるものと言えば・・・・・
やっぱり、お土産ですねっ!
トムジェリ世界のチーズは見てるだけでも楽しくなります。

チョコレートも、なんかハワイのとは違う。
箱もかわいければ、中身もかわいいです^^


味はやっぱりコテコテに甘かったです・・
これはもしやチーズと一緒に食べたらおいしいってやつかもしれません!
ごちそうさまでした~♪
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
会社のスタッフがデンマーク研修から無事戻ってきました^^
研修内容の報告も気になりますが、いち早く気になるものと言えば・・・・・
やっぱり、お土産ですねっ!
トムジェリ世界のチーズは見てるだけでも楽しくなります。
チョコレートも、なんかハワイのとは違う。
箱もかわいければ、中身もかわいいです^^
味はやっぱりコテコテに甘かったです・・
これはもしやチーズと一緒に食べたらおいしいってやつかもしれません!
ごちそうさまでした~♪
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年03月19日
プレ花見
先週福岡の管区気象台が開花を発表しました。
と、いうことで。
会社の代表とスタッフでお昼休みに花見に出かけました!
会場は大濠公園。今日はとても暖かく、コートいらずです。

陽光という名前の桃色の桜はほぼ満開でした。


開花したとはいえつぼみ状態のものが多いですが、この暖かさだと一気に咲いちゃいそうです♪みなさま早めの準備をおすすめします。
久しぶりにまじまじと池を見たのですが、水質がかなり変わっていました!これには驚きです。

だから鯉の姿もはっきり見えます。ゴールデンカープ!

ユリカモメの足もはっきり見えます。水面下では一生懸命掻いてるのに、平然と浮いてるような表情がとてもかわいいです。
夜桜もいいですが、ぽかぽか陽気の中での花見は気分もリフレッシュしていいですね^^
春来ました~
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
と、いうことで。
会社の代表とスタッフでお昼休みに花見に出かけました!
会場は大濠公園。今日はとても暖かく、コートいらずです。
陽光という名前の桃色の桜はほぼ満開でした。
開花したとはいえつぼみ状態のものが多いですが、この暖かさだと一気に咲いちゃいそうです♪みなさま早めの準備をおすすめします。
久しぶりにまじまじと池を見たのですが、水質がかなり変わっていました!これには驚きです。
だから鯉の姿もはっきり見えます。ゴールデンカープ!
ユリカモメの足もはっきり見えます。水面下では一生懸命掻いてるのに、平然と浮いてるような表情がとてもかわいいです。
夜桜もいいですが、ぽかぽか陽気の中での花見は気分もリフレッシュしていいですね^^
春来ました~
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年03月17日
ワクチン
勤務先のコモス・スタイルでは収益の一部から、おおよそ新築1棟につき1万円のワクチン募金をしています。
ワクチン1万円分の量や質ってどんなもんなんだろう。

世界の子どもにワクチンを日本委員会さんのHPより抜粋です。
以下、ワクチン名(効能)一人当たりの金額で表示しています。
ポリオ(小児マヒ)約20円
MMR(はしか、おたふくかぜ、三日ばしか)約114円
BCG(結核)約7円
はしか約95円
DPT(ジフテリア、百日咳、破傷風)約9円
これらのほとんどの病気は少しの予防知識とわずかな費用で防げるものだそうです。
7円のものだと1428人、114円のものでも90人近く。発展途上国の子どもたちの、病気から起こるリスクを未然に防ぐことができるんですね。
もう取り組んでいる人も多いでしょうが、私はまだです。反省します。コンビニでのおつり募金ですが、始めます。
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
ワクチン1万円分の量や質ってどんなもんなんだろう。

世界の子どもにワクチンを日本委員会さんのHPより抜粋です。
以下、ワクチン名(効能)一人当たりの金額で表示しています。
ポリオ(小児マヒ)約20円
MMR(はしか、おたふくかぜ、三日ばしか)約114円
BCG(結核)約7円
はしか約95円
DPT(ジフテリア、百日咳、破傷風)約9円
これらのほとんどの病気は少しの予防知識とわずかな費用で防げるものだそうです。
7円のものだと1428人、114円のものでも90人近く。発展途上国の子どもたちの、病気から起こるリスクを未然に防ぐことができるんですね。
もう取り組んでいる人も多いでしょうが、私はまだです。反省します。コンビニでのおつり募金ですが、始めます。
家造りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2010年02月04日
ノー残dayの過ごし方
木曜日はノー残業dayなんです。
今日はというと、今春コースへの船出を目標とするうちっ放し部の始動日でした。
19時〜21時は球打ち放題なので練習には持ってこいです。
私はとにかく空振らないように、空振ったとしても、あたかも「今のは素振りだよ?」みたいな振る舞いをします。
褒められて伸びるので、皆さん出来るだけたくさん褒めて下さい。


小さなゴルファーも発見しました。

体育会系建築士の飛ばす球はプロゴルファー猿のそれと同じように、ネットをぶち破りそうでした。いや、火花が散っていたか…??

福岡(北九州)で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
今日はというと、今春コースへの船出を目標とするうちっ放し部の始動日でした。
19時〜21時は球打ち放題なので練習には持ってこいです。
私はとにかく空振らないように、空振ったとしても、あたかも「今のは素振りだよ?」みたいな振る舞いをします。
褒められて伸びるので、皆さん出来るだけたくさん褒めて下さい。
小さなゴルファーも発見しました。
体育会系建築士の飛ばす球はプロゴルファー猿のそれと同じように、ネットをぶち破りそうでした。いや、火花が散っていたか…??
福岡(北九州)で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
2009年11月18日
Sushi Cake
昨日は恒例の、誕生日会@コモスでした。
今回は宮さんの取り計らいにより、Sushi Cake!寿司ケーキ!なのです。
寿司がケーキ?
ケーキが寿司?
たまごと鶏はどっちが先?みたいに混乱しつつ。
正解は、

こんな感じでした~。
おいしかったです。創作寿司工房 竜宮城のお寿司です。わさびはハート型。

専務、おめでとうございます!
かわいい帽子までかぶってくださってありがとうございました☆
ごちそうさまでした~m(__)m
家創りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
今回は宮さんの取り計らいにより、Sushi Cake!寿司ケーキ!なのです。
寿司がケーキ?
ケーキが寿司?
たまごと鶏はどっちが先?みたいに混乱しつつ。
正解は、

こんな感じでした~。
おいしかったです。創作寿司工房 竜宮城のお寿司です。わさびはハート型。

専務、おめでとうございます!
かわいい帽子までかぶってくださってありがとうございました☆
ごちそうさまでした~m(__)m
家創りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2009年10月14日
必見!デザイン分譲住宅
弊社で今週末・来週末行われる「4stroke」「a film」注文住宅完成見学会も気になる情報ではありますが・・・。
でもそんなデザイン住宅がもっと身近に・・☆
詳細は↓よりご覧ください
祖原文箱プロジェクト

昭代文箱プロジェクト

まだ間に合います!
今週末10月17、18日は祖原文箱プロジェクト・昭代文箱プロジェクトの販売会も実施しております!!
コンパクトな外観からは想像できない空間の利用方法。収納も充実。
うらやましいほど整った住環境。もちろんデザイン性ははずせません^^◎
などなど、その目でお確かめくださいませ☆★
お問い合わせはこちらから(担当:笹川)
[フリーダイアル]0120-28-4455
[E-mail]customer@comos-style.com
家創りって「もっと自由なはず!」と思ったらコモス・スタイルへ
でもそんなデザイン住宅がもっと身近に・・☆
詳細は↓よりご覧ください
祖原文箱プロジェクト

昭代文箱プロジェクト

まだ間に合います!
今週末10月17、18日は祖原文箱プロジェクト・昭代文箱プロジェクトの販売会も実施しております!!
コンパクトな外観からは想像できない空間の利用方法。収納も充実。
うらやましいほど整った住環境。もちろんデザイン性ははずせません^^◎
などなど、その目でお確かめくださいませ☆★
お問い合わせはこちらから(担当:笹川)
[フリーダイアル]0120-28-4455
[E-mail]customer@comos-style.com
家創りって「もっと自由なはず!」と思ったらコモス・スタイルへ
タグ :デザイン分譲住宅
2009年10月13日
God dag
God dag (ゴデー) はデンマークのあいさつで、 「こんにちは」だそうです。
デンマーク視察から戻られた社長たち。
こんなお土産をいただいたのは初めてです。

さっそくお昼にソーセージを茹でさせていただきます。
ん・・・・・
な・ながーい。長い!!

良いだしを出すソーセージ。

社長自らフランクフルト状にしてくださいましいた^^

う~ん外国の味!笑
ごちそうさまでした~m(_)m
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
デンマーク視察から戻られた社長たち。
こんなお土産をいただいたのは初めてです。

さっそくお昼にソーセージを茹でさせていただきます。
ん・・・・・
な・ながーい。長い!!

良いだしを出すソーセージ。

社長自らフランクフルト状にしてくださいましいた^^

う~ん外国の味!笑
ごちそうさまでした~m(_)m
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!