
2009年10月30日
ハロウィン
ハロウィンです。特に毎年何かをしている訳じゃないですけど。
思いつきで、会社にハロウィンぽいものを飾ろうとスーパーにカボチャを買いに行きました。発想がダイレクトです。
みどりのカボチャでも良いけど、ちょうどいいサイズがないな〜とカボチャコーナーでぐずぐずしていました。
オレンジのカボチャはそれっぽく、かわいいとは思いつつも、コレは売り物なのか?・・・とか。
通りすがりの店員さんにコレ売り物ですか?と尋ねると、違いますけど時期も終わりますし差し上げますよ、と。
なんと親切なのでしょ。
2個ゲット。
言われないとわからない、木製の置物みたいなのもカボチャ。
店員さん、どうもありがとうございました〜!

福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなくコモス・スタイル
思いつきで、会社にハロウィンぽいものを飾ろうとスーパーにカボチャを買いに行きました。発想がダイレクトです。
みどりのカボチャでも良いけど、ちょうどいいサイズがないな〜とカボチャコーナーでぐずぐずしていました。
オレンジのカボチャはそれっぽく、かわいいとは思いつつも、コレは売り物なのか?・・・とか。
通りすがりの店員さんにコレ売り物ですか?と尋ねると、違いますけど時期も終わりますし差し上げますよ、と。
なんと親切なのでしょ。
2個ゲット。
言われないとわからない、木製の置物みたいなのもカボチャ。
店員さん、どうもありがとうございました〜!
福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなくコモス・スタイル
2009年10月29日
幸福国
社内にてデンマーク研修の報告会が行われました。

エコ先進国であり、世界一の幸福国とも称されるデンマーク。
物価は日本の約1.5倍から、ものによっては約2倍。消費税は25%で購買意欲もそがれる・・(社長談)とのことでした。
しかし国一丸となって教育や福祉にお金をかけることで、この国に暮らす人たちは不自由を感じていないようです。大学までは無償で授業を受けられる。人件費もおよそ日本の2倍だとか。あらゆるセイフティーネットのおかげで、貯蓄はなくとも老後は安泰だ、ということだそうです。
現在進行中のエコラルプロジェクトのためのデンマーク研修。

空港で出迎えられたのはこのような看板。CO2を減らすぞ減らすぞ・・・・・と、潜在意識にも刷り込まれそうです。


勉強会や設計事務所、どこを訪れてもエコの概念が当たり前のようにあり、小さなエコから大きなエコまでたくさん見つけてきていただきました。
まずは、使用量を減らす。次に自然エネルギーを使う。最終的にはエネルギーを使わない。という目標の元に企業も活動しているといいます。当然、CO2排出量など基準値を超えた活動をする企業にはペナルティーがあるからというわけです。





余談ですが、実は私の小学生の頃の一人遊びはお絵かき帳にひたすら家を描き続けるというものでした。家の間取りを描く時、一軒だけを描く時、町並みを描く時・・・何パターンかはありましたが。そう言えば、家が好きだったのかなぁ・・と思い出しました。その時の家や町の雰囲気は生意気にも欧州風でした。笑
ほんとうに、こんな町並みも描いてたんですよー・・・・!


兵隊さんの護衛室ののぞき窓はナント、ハートの形。ラブリー。遊び心ゲット。

就労時間も8時間と日本と変らないようですが、それが朝7時~午後3時だったり、商店も夕方6時に閉店したり。プライベートの時間を大切にするそうです。イコール家族と一緒にいる時間も増えるので、快適な住宅やオシャレなこだわりのあるインテリアを求めるのだそうです。



一見憧れるような生活や住宅ですが、様々な基準に縛られたり気密性を高めるために窓はあっても開かなかったり。。それでも順応し、そのような住環境を楽しめていることが幸福国と言われる由縁の1つかと感じました。
もちろん環境も条件も違う国なので、これらのヒント・アイデア・エッセンスを取り入れ、エコラルプロジェクトは進行していくことでしょう。
福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなくコモス・スタイル

エコ先進国であり、世界一の幸福国とも称されるデンマーク。
物価は日本の約1.5倍から、ものによっては約2倍。消費税は25%で購買意欲もそがれる・・(社長談)とのことでした。
しかし国一丸となって教育や福祉にお金をかけることで、この国に暮らす人たちは不自由を感じていないようです。大学までは無償で授業を受けられる。人件費もおよそ日本の2倍だとか。あらゆるセイフティーネットのおかげで、貯蓄はなくとも老後は安泰だ、ということだそうです。
現在進行中のエコラルプロジェクトのためのデンマーク研修。
空港で出迎えられたのはこのような看板。CO2を減らすぞ減らすぞ・・・・・と、潜在意識にも刷り込まれそうです。
勉強会や設計事務所、どこを訪れてもエコの概念が当たり前のようにあり、小さなエコから大きなエコまでたくさん見つけてきていただきました。
まずは、使用量を減らす。次に自然エネルギーを使う。最終的にはエネルギーを使わない。という目標の元に企業も活動しているといいます。当然、CO2排出量など基準値を超えた活動をする企業にはペナルティーがあるからというわけです。
余談ですが、実は私の小学生の頃の一人遊びはお絵かき帳にひたすら家を描き続けるというものでした。家の間取りを描く時、一軒だけを描く時、町並みを描く時・・・何パターンかはありましたが。そう言えば、家が好きだったのかなぁ・・と思い出しました。その時の家や町の雰囲気は生意気にも欧州風でした。笑
ほんとうに、こんな町並みも描いてたんですよー・・・・!
兵隊さんの護衛室ののぞき窓はナント、ハートの形。ラブリー。遊び心ゲット。
就労時間も8時間と日本と変らないようですが、それが朝7時~午後3時だったり、商店も夕方6時に閉店したり。プライベートの時間を大切にするそうです。イコール家族と一緒にいる時間も増えるので、快適な住宅やオシャレなこだわりのあるインテリアを求めるのだそうです。
一見憧れるような生活や住宅ですが、様々な基準に縛られたり気密性を高めるために窓はあっても開かなかったり。。それでも順応し、そのような住環境を楽しめていることが幸福国と言われる由縁の1つかと感じました。
もちろん環境も条件も違う国なので、これらのヒント・アイデア・エッセンスを取り入れ、エコラルプロジェクトは進行していくことでしょう。
福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなくコモス・スタイル
2009年10月28日
パートナー
スポーツ経験者ならストレッチの重要さはわかっていただけるでしょう。
もちろん体育でも準備体操をしたでしょうが、高校生くらいまでは、実は準備体操なんてなくてもほとんど筋肉痛にならなかったりします。
しかし年齢を重ねるほどに固くなる体はスポーツをする上で怪我をしやすい体ということなので、準備体操・整理体操=ストレッチやウォームアップ(クールダウン)はなくてはならないものになるんです。私も運動やってたころはストレッチに30分以上費やしていました。

そして、ご存知でしょうか?
パートナーストレッチング。

2人組でのストレッチです。1人では伸ばせないところまで伸ばせますし、1人で全て行うより疲労もたまりません。
本来怪我を防いだり疲労をとるために行うストレッチも、一生懸命やりすぎると逆効果だったりするんです・・。むずかしいですね。。
今は、マッサージだけでなくストレッチを提供しますよというストレッチ屋さんが商売として成り立っているんです。需要もあるし、重要性も周知になったということです。
こんなのもあります。ストレッチ大辞典。
私は股割り講座がものすごく気になります。できる人うらやましいなぁ。
運動しないにしても、健康にも良いストレッチ。特にパートナー。
まだ福岡にはストレッチ屋さんはないので、お友達などを誘ってパートナーストレッチングを試してみて下さい^^
家創りって「もっと自由なはず!」と思ったら、コモス・スタイルで
もちろん体育でも準備体操をしたでしょうが、高校生くらいまでは、実は準備体操なんてなくてもほとんど筋肉痛にならなかったりします。
しかし年齢を重ねるほどに固くなる体はスポーツをする上で怪我をしやすい体ということなので、準備体操・整理体操=ストレッチやウォームアップ(クールダウン)はなくてはならないものになるんです。私も運動やってたころはストレッチに30分以上費やしていました。

そして、ご存知でしょうか?
パートナーストレッチング。

2人組でのストレッチです。1人では伸ばせないところまで伸ばせますし、1人で全て行うより疲労もたまりません。
本来怪我を防いだり疲労をとるために行うストレッチも、一生懸命やりすぎると逆効果だったりするんです・・。むずかしいですね。。
今は、マッサージだけでなくストレッチを提供しますよというストレッチ屋さんが商売として成り立っているんです。需要もあるし、重要性も周知になったということです。
こんなのもあります。ストレッチ大辞典。
私は股割り講座がものすごく気になります。できる人うらやましいなぁ。
運動しないにしても、健康にも良いストレッチ。特にパートナー。
まだ福岡にはストレッチ屋さんはないので、お友達などを誘ってパートナーストレッチングを試してみて下さい^^
家創りって「もっと自由なはず!」と思ったら、コモス・スタイルで
2009年10月27日
角煮まんじゅう
社長からのお土産の角煮まんじゅう。

びっしり詰まったまんじゅう達に心躍ります♪お昼前に解凍を急ぎます。

解凍後40秒チンで、ほくほくの長崎がすぐそこに・・・♪
からしが合いますな〜

接写しすぎの声もチラホラ・・なんのそのです。
まだ召し上がってない方、冷蔵庫に入ってますよー☆
ごちそうさまでしたm(__)m
家創りって「もっと自由なはず!」と思ったら、コモス・スタイルで

びっしり詰まったまんじゅう達に心躍ります♪お昼前に解凍を急ぎます。

解凍後40秒チンで、ほくほくの長崎がすぐそこに・・・♪
からしが合いますな〜

接写しすぎの声もチラホラ・・なんのそのです。
まだ召し上がってない方、冷蔵庫に入ってますよー☆
ごちそうさまでしたm(__)m
家創りって「もっと自由なはず!」と思ったら、コモス・スタイルで
2009年10月25日
秋いただきます3
本日、このような秋を頂いて参りました。




結婚式としては初めて訪れる『博多百年蔵』です。
祖母の代から受け継がれた着物。
成人式ではわからなかった良さに気づきました。
おばあちゃん、お母さんありがとう。








新郎新婦の暖かい雰囲気に集う輪は、これまた暖かさでいっぱい。
笑顔と涙と幸せであふれるお式でした^^
こういう幸せをたくさんもらい、周りに放出できる人になりたいと思いました^^
福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなく【コモス・スタイル】
結婚式としては初めて訪れる『博多百年蔵』です。
祖母の代から受け継がれた着物。
成人式ではわからなかった良さに気づきました。
おばあちゃん、お母さんありがとう。
新郎新婦の暖かい雰囲気に集う輪は、これまた暖かさでいっぱい。
笑顔と涙と幸せであふれるお式でした^^
こういう幸せをたくさんもらい、周りに放出できる人になりたいと思いました^^
福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなく【コモス・スタイル】
2009年10月24日
I lend to you my shoulder.
枝雀さんの「Robot shizuka-chan」を聴いていたので英語です。
落語家になっってから英語学校に通い出した枝雀さんは、英語落語もこなします。

肩、貸します。
今日博多からバスに乗り帰宅途中。
私もウトウトしてましたが、気づけば隣のサラリーマンが爆睡。
まずい、めちゃくちゃ爆睡している。
そして見た事ある風景に。。
肩に、右の肩にけっこうな時間、他人の頭が乗っていました。
添えるってもんじゃない。重い重い・・・・
肩から腕、少ししびれました。
そのまた隣のサラリーマンから、かわいそうに〜と気遣っていただいた。
一番後ろに座っちゃったから移るにも移れない。
ほんとに重い・・・・
あの〜、ジャケット、クリーニングに出したばっかりなんですけど。
まあ、ものすごい油ギッシュな方でなかったので、いいか。
結局、私が降りるまで貸した。
一つ後悔。
こんなに寝入っているなら、ブロガーとして写真撮っとけばよかった。
福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなく【コモス・スタイル】
落語家になっってから英語学校に通い出した枝雀さんは、英語落語もこなします。

肩、貸します。
今日博多からバスに乗り帰宅途中。
私もウトウトしてましたが、気づけば隣のサラリーマンが爆睡。
まずい、めちゃくちゃ爆睡している。
そして見た事ある風景に。。
肩に、右の肩にけっこうな時間、他人の頭が乗っていました。
添えるってもんじゃない。重い重い・・・・
肩から腕、少ししびれました。
そのまた隣のサラリーマンから、かわいそうに〜と気遣っていただいた。
一番後ろに座っちゃったから移るにも移れない。
ほんとに重い・・・・
あの〜、ジャケット、クリーニングに出したばっかりなんですけど。
まあ、ものすごい油ギッシュな方でなかったので、いいか。
結局、私が降りるまで貸した。
一つ後悔。
こんなに寝入っているなら、ブロガーとして写真撮っとけばよかった。
福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなく【コモス・スタイル】
2009年10月21日
うみがめ課
先日、家族団らんしていて兄がカメを助けた話をしていたら、なんと父も最近、唐津あたりでカメが道路にいたところを助けたと発表。
1ヶ月の間に家族の1/2がカメを助ける・・・・・残るは母と私。
見つけられるかな。
助けられたら志賀島あたりにある竜宮城に連れて行ってもらえるかもしれません^^
ところで、私は前職でマンホール売りをしていました。役所に営業に行き、主に水道課・下水道課・土木課に訪れていました。

こんな感じで、自社製品の施行時や不具合が起きた時は立ち会います。
思い出したのですが、先輩の担当エリアだった福岡県福津市には全国でも初めてのうみがめ課という課があるんです。ネーミングがかわいいというか、ストレートでいいですよね。福岡市も地域振興課、とかありふれた名前じゃなく、博多ぶらぶら課とか山笠課とかできたら楽しいのにな。
福津市は津屋崎海岸が有名で海に面した町です。

砂浜が続き、国際希少野生動植物のアカウミガメ、渡り鳥のクロツラヘラサギ、海浜植物のハマボウなどが見られるそうです。
ここではウミガメの上陸、産卵が見られるのですが、もちろん彼らは音や光に敏感。
都市化が進み、浜辺に車で乗り付けて夜遅くまで遊ぶ人が増えるなど、ウミガメにとっての環境は悪くなる一方であると言います。
それらの環境保護・環境づくりを目的にうみがめ課ができたんですね^^
博多ぶらぶらとか言っている場合じゃありませんでした・・。

ちなみに、うみがめの出前講座までやっているそうです。
気になるなぁ・・・
そろそろカメが夢に出てくるんでしょう。笑
福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなくコモス・スタイル
1ヶ月の間に家族の1/2がカメを助ける・・・・・残るは母と私。
見つけられるかな。
助けられたら志賀島あたりにある竜宮城に連れて行ってもらえるかもしれません^^
ところで、私は前職でマンホール売りをしていました。役所に営業に行き、主に水道課・下水道課・土木課に訪れていました。
こんな感じで、自社製品の施行時や不具合が起きた時は立ち会います。
思い出したのですが、先輩の担当エリアだった福岡県福津市には全国でも初めてのうみがめ課という課があるんです。ネーミングがかわいいというか、ストレートでいいですよね。福岡市も地域振興課、とかありふれた名前じゃなく、博多ぶらぶら課とか山笠課とかできたら楽しいのにな。
福津市は津屋崎海岸が有名で海に面した町です。

砂浜が続き、国際希少野生動植物のアカウミガメ、渡り鳥のクロツラヘラサギ、海浜植物のハマボウなどが見られるそうです。
ここではウミガメの上陸、産卵が見られるのですが、もちろん彼らは音や光に敏感。
都市化が進み、浜辺に車で乗り付けて夜遅くまで遊ぶ人が増えるなど、ウミガメにとっての環境は悪くなる一方であると言います。
それらの環境保護・環境づくりを目的にうみがめ課ができたんですね^^
博多ぶらぶらとか言っている場合じゃありませんでした・・。

ちなみに、うみがめの出前講座までやっているそうです。
気になるなぁ・・・
そろそろカメが夢に出てくるんでしょう。笑
福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなくコモス・スタイル
2009年10月20日
映画のすすめ1
文化の秋なので、私の好きな映画を少し紹介させてもらいます。
はじめに申し上げておきますが、私、そんなに映画を観ません・・・汗
持ち玉が少ない上、特にSFやHollywoodモノは苦手で、観ている映画・ご紹介する映画に偏りがあります。なのにシリーズ化してみました。そのあたり、ご了承くださいませm(_)m
第一弾は私の好きな映画、不動の1位。
リトル・ダンサーです。

舞台は1984年のイギリス北部の炭鉱町。
ビリー少年が、通わされていたボクシングジムの隣に併設するバレエ教室をのぞいたことからその世界に引き込まれ、バレエ・ダンサーを目指す過程を描いた映画です。カテゴリーするとヒューマンでしょう。
ビリー少年のダンス、バレエ教室の先生とのやりとり、ビリーの家族、ビリーの親友、挿入曲、オープニングのT.REXのCosmic Dancer、エンディングの1カット。最高です。
何回観ても心躍り、だいたい同じシーンで号泣。
数回目からは、感極まってただ踊っているシーンでも泣きそう。笑
数回目からは、私も家族の一員なので、ビリーのお父さん・おばあちゃん・お兄さんに対する思い入れも尋常ではありません。中盤からクライマックスはほぼ泣いてますし、呼吸孔を確保することに必死です。
何に対するも、愛ってすばらしい。です。ハイ。。。
雰囲気はコチラで見てみてくださいね^^
福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなくコモス・スタイル
はじめに申し上げておきますが、私、そんなに映画を観ません・・・汗
持ち玉が少ない上、特にSFやHollywoodモノは苦手で、観ている映画・ご紹介する映画に偏りがあります。なのにシリーズ化してみました。そのあたり、ご了承くださいませm(_)m
第一弾は私の好きな映画、不動の1位。
リトル・ダンサーです。

舞台は1984年のイギリス北部の炭鉱町。
ビリー少年が、通わされていたボクシングジムの隣に併設するバレエ教室をのぞいたことからその世界に引き込まれ、バレエ・ダンサーを目指す過程を描いた映画です。カテゴリーするとヒューマンでしょう。
ビリー少年のダンス、バレエ教室の先生とのやりとり、ビリーの家族、ビリーの親友、挿入曲、オープニングのT.REXのCosmic Dancer、エンディングの1カット。最高です。
何回観ても心躍り、だいたい同じシーンで号泣。
数回目からは、感極まってただ踊っているシーンでも泣きそう。笑
数回目からは、私も家族の一員なので、ビリーのお父さん・おばあちゃん・お兄さんに対する思い入れも尋常ではありません。中盤からクライマックスはほぼ泣いてますし、呼吸孔を確保することに必死です。
何に対するも、愛ってすばらしい。です。ハイ。。。
雰囲気はコチラで見てみてくださいね^^
福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなくコモス・スタイル
2009年10月19日
亀(ススム)
今日はカメ助けの話ではありません。
会社の先輩でマリコ・ポーロの名付け親でもある西谷さんに紹介してもらいました焼肉屋さん。
その名も亀!!!
いや、カメと呼ばないらしいんです。ススムと呼ぶそう。
福岡市南区若久にある『健康焼肉 亀(ススム)』。



お肉はもちろん野菜にこだわりを感じました。
ぜひ食べていただきたいのは「やさいのオリーブやき」。

プリンプリンのレバ刺し。
箸でつかむのがむずかしいくらいの弾け具合です。

西谷先輩の先輩であるご主人のお計らいによる上ミノ。
ごちそうさまです!!

おいしさのあまり、そのほかの写真は手ぶれ。。。
と、いうことなんです!笑
たくさん食べてお腹がはじけそうになるも、食べたあとはなんだかすがすがしい気分。もたれません。ほんとにおいしい。亀!・・・ぜひ一度^^
福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなくコモス・スタイル
会社の先輩でマリコ・ポーロの名付け親でもある西谷さんに紹介してもらいました焼肉屋さん。
その名も亀!!!
いや、カメと呼ばないらしいんです。ススムと呼ぶそう。
福岡市南区若久にある『健康焼肉 亀(ススム)』。
お肉はもちろん野菜にこだわりを感じました。
ぜひ食べていただきたいのは「やさいのオリーブやき」。
プリンプリンのレバ刺し。
箸でつかむのがむずかしいくらいの弾け具合です。
西谷先輩の先輩であるご主人のお計らいによる上ミノ。
ごちそうさまです!!
おいしさのあまり、そのほかの写真は手ぶれ。。。
と、いうことなんです!笑
たくさん食べてお腹がはじけそうになるも、食べたあとはなんだかすがすがしい気分。もたれません。ほんとにおいしい。亀!・・・ぜひ一度^^
福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなくコモス・スタイル
2009年10月18日
秋いただきます2
果物狩り。したことなかったので、してみたかったんです。
福岡県久留米市田主丸。
駅にはカッパ^^

駅がカッパ^^

少しめずらしいイチジク園。年季が入った看板とウェルカムイチジクで歓迎されました。





管理しているおばあちゃんによると赤くて、触ってみて柔らかくなっているものが甘いということでした。ウン!甘い・・!
イチジクを収穫し満足しつつも、欲がでました。
次、ぶどうデス^^



袋を少し破って、色を確認して収穫。この巨峰も糖度ばつぐんでした^^

私がこの日を待ちわびていたのを勘ぐられていたのか・・・
収穫が終わると同時に突然の大雨。
どうも、ありがとうございました。笑
秋、しっかりいただきました^^
福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなくコモス・スタイル
福岡県久留米市田主丸。
駅にはカッパ^^
駅がカッパ^^
少しめずらしいイチジク園。年季が入った看板とウェルカムイチジクで歓迎されました。
管理しているおばあちゃんによると赤くて、触ってみて柔らかくなっているものが甘いということでした。ウン!甘い・・!
イチジクを収穫し満足しつつも、欲がでました。
次、ぶどうデス^^
袋を少し破って、色を確認して収穫。この巨峰も糖度ばつぐんでした^^
私がこの日を待ちわびていたのを勘ぐられていたのか・・・
収穫が終わると同時に突然の大雨。
どうも、ありがとうございました。笑
秋、しっかりいただきました^^
福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなくコモス・スタイル
2009年10月16日
ドランカー

今日、ふと気づくと私のデスクの隅っこが飲み物でいっぱい。。。
カフェオレ、ミルクティー、牛乳がお選びいただけます。笑
たまに難しいことを考えていたり、(睡魔などで)リフレッシュしたい時に彼らが助けてくれます。今日はちょっと渋滞してますね。
貧血の人は水分を取りたがる・氷をガリガリ食べたがるというウワサがありますが、本当でしょうか。本当かもしれません。
週末のキーワードは「4stroke」。注文住宅完成見学会へGo!
祖原・昭代のデザイン分譲住宅も気になるな・・・
2009年10月14日
必見!デザイン分譲住宅
弊社で今週末・来週末行われる「4stroke」「a film」注文住宅完成見学会も気になる情報ではありますが・・・。
でもそんなデザイン住宅がもっと身近に・・☆
詳細は↓よりご覧ください
祖原文箱プロジェクト

昭代文箱プロジェクト

まだ間に合います!
今週末10月17、18日は祖原文箱プロジェクト・昭代文箱プロジェクトの販売会も実施しております!!
コンパクトな外観からは想像できない空間の利用方法。収納も充実。
うらやましいほど整った住環境。もちろんデザイン性ははずせません^^◎
などなど、その目でお確かめくださいませ☆★
お問い合わせはこちらから(担当:笹川)
[フリーダイアル]0120-28-4455
[E-mail]customer@comos-style.com
家創りって「もっと自由なはず!」と思ったらコモス・スタイルへ
でもそんなデザイン住宅がもっと身近に・・☆
詳細は↓よりご覧ください
祖原文箱プロジェクト

昭代文箱プロジェクト

まだ間に合います!
今週末10月17、18日は祖原文箱プロジェクト・昭代文箱プロジェクトの販売会も実施しております!!
コンパクトな外観からは想像できない空間の利用方法。収納も充実。
うらやましいほど整った住環境。もちろんデザイン性ははずせません^^◎
などなど、その目でお確かめくださいませ☆★
お問い合わせはこちらから(担当:笹川)
[フリーダイアル]0120-28-4455
[E-mail]customer@comos-style.com
家創りって「もっと自由なはず!」と思ったらコモス・スタイルへ
タグ :デザイン分譲住宅
2009年10月13日
God dag
God dag (ゴデー) はデンマークのあいさつで、 「こんにちは」だそうです。
デンマーク視察から戻られた社長たち。
こんなお土産をいただいたのは初めてです。

さっそくお昼にソーセージを茹でさせていただきます。
ん・・・・・
な・ながーい。長い!!

良いだしを出すソーセージ。

社長自らフランクフルト状にしてくださいましいた^^

う~ん外国の味!笑
ごちそうさまでした~m(_)m
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
デンマーク視察から戻られた社長たち。
こんなお土産をいただいたのは初めてです。

さっそくお昼にソーセージを茹でさせていただきます。
ん・・・・・
な・ながーい。長い!!

良いだしを出すソーセージ。

社長自らフランクフルト状にしてくださいましいた^^

う~ん外国の味!笑
ごちそうさまでした~m(_)m
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
2009年10月10日
秋いただきます
手みやげに。いつもお世話になっている人に。

しっかりした箱に入って、宅急便みたいに。
持ち帰りは初めてのキルフェボン。
フランス語検定を受けたことのある私は、「何かいいかんじ」と訳しましたが「なんていい陽気なんだろう」が正解だそうです。笑
ぶどう畑に到着。

ずうずうしくも、私もいただきます。
ぶどうは皮までおいしかった。
贅沢〜。幸せー。
「秋いただきます」シリーズの続編は乞うご期待です!
家創りって「もっと自由なはず!」と思ったらコモス・スタイルへ
しっかりした箱に入って、宅急便みたいに。
持ち帰りは初めてのキルフェボン。
フランス語検定を受けたことのある私は、「何かいいかんじ」と訳しましたが「なんていい陽気なんだろう」が正解だそうです。笑
ぶどう畑に到着。
ずうずうしくも、私もいただきます。
ぶどうは皮までおいしかった。
贅沢〜。幸せー。
「秋いただきます」シリーズの続編は乞うご期待です!
家創りって「もっと自由なはず!」と思ったらコモス・スタイルへ
タグ :キルフェボン
2009年10月09日
文化の秋
日本には歌舞伎、落語、相撲などとても崇高な文化があるということに最近やっと気づき始めました。
生まれ育った町、福岡ではそれらをほとんど楽しむことができるんです。
東京でもないのに・・・・!笑
歌舞伎→博多座にて
落語→博多座、市民センターなど
相撲→福岡国際センターにて
そう考えると、福岡は日本の文化を大事にし継承していこうとしていることがわかります。
就職活動の面接で「福岡の魅力は?」とあっさりした質問をされ、
「特にありません」ばりの「食べ物がおいしいところ」・・と答えてしまって
何の魅力も伝えられずに終わっていったのを思い出しました。
中でも相撲は3大都市と福岡でしか楽しめないんです。
すごい!なんかうれしい!11月15日から九州場所が始まるそうです。
ぜひぜひどれも味わってみたいです^^

最近の私のアイドル、SUUMOくん。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
生まれ育った町、福岡ではそれらをほとんど楽しむことができるんです。
東京でもないのに・・・・!笑
歌舞伎→博多座にて
落語→博多座、市民センターなど
相撲→福岡国際センターにて
そう考えると、福岡は日本の文化を大事にし継承していこうとしていることがわかります。
就職活動の面接で「福岡の魅力は?」とあっさりした質問をされ、
「特にありません」ばりの「食べ物がおいしいところ」・・と答えてしまって
何の魅力も伝えられずに終わっていったのを思い出しました。
中でも相撲は3大都市と福岡でしか楽しめないんです。
すごい!なんかうれしい!11月15日から九州場所が始まるそうです。
ぜひぜひどれも味わってみたいです^^

最近の私のアイドル、SUUMOくん。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
2009年10月07日
幸さん!!
究極のサバイバルアタックSASUKEが今テレビであってるんですが。
なんと山田幸代さんが第2ステージに挑み初クリアを達成しました・・・!
山田幸代って誰よ、ってゆう話ですが。
ラクロス日本代表で日本初のプロ宣言をした、ラクロス界の今後を変える人物なのです!!笑
スミマセン。私だけ興奮しているはずです。。
幸さんは関西で活動されていたのですが、母校西南学院大学の先輩のつてで、我が校にもコーチングに来てくれたことがあるんですね〜。
で、1年でペーペーの私とKが黙々と自主練習に取り組んでいたところ
幸さんが福岡に来ておいしいもの食べに行きたいのでお供して、と先輩に誘っていただき、おいしいもつ鍋を一緒に頂くことができたんですね〜。
そして幸さん、ほんとにフレンドリーなんです。
いつか再会して、思い出して下さい!っとお願いすれば、思い出してくれるでしょう。笑
まさか、SASUKEに出るほど活躍されているとは。
かっこえ〜♡♥

失礼致しましたm(_)m
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
なんと山田幸代さんが第2ステージに挑み初クリアを達成しました・・・!
山田幸代って誰よ、ってゆう話ですが。
ラクロス日本代表で日本初のプロ宣言をした、ラクロス界の今後を変える人物なのです!!笑
スミマセン。私だけ興奮しているはずです。。
幸さんは関西で活動されていたのですが、母校西南学院大学の先輩のつてで、我が校にもコーチングに来てくれたことがあるんですね〜。
で、1年でペーペーの私とKが黙々と自主練習に取り組んでいたところ
幸さんが福岡に来ておいしいもの食べに行きたいのでお供して、と先輩に誘っていただき、おいしいもつ鍋を一緒に頂くことができたんですね〜。
そして幸さん、ほんとにフレンドリーなんです。
いつか再会して、思い出して下さい!っとお願いすれば、思い出してくれるでしょう。笑
まさか、SASUKEに出るほど活躍されているとは。
かっこえ〜♡♥

失礼致しましたm(_)m
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
2009年10月06日
カメ助け
いじめられていた訳ではないみたいですが・・・・・・
昨日、兄はいつもの駐車場でカメさんを発見・・!
近所にはカメが生息する池などない。
ペット??

そして、捕獲成功→大濠公園まで車でダッシュ→先輩方が多く生息する大池へ放つ! よくわからないけど・・・・成功!


写真で見るぐらいなら「かわい~」って言えますけど、実物を触る勇気はありません。もしカメが彷徨っていても、助けてあげられないかもしれない。。。
手(前足?)のところ、よく見ると、パーっとなっていてキュンとしました。
淡水カメ(?)じゃなかったらどうしよう、と思ったそうですが、
放つとスイーっと気持ちよさそうに泳いでいったそうな。
めでたしめでたし。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで
昨日、兄はいつもの駐車場でカメさんを発見・・!
近所にはカメが生息する池などない。
ペット??

そして、捕獲成功→大濠公園まで車でダッシュ→先輩方が多く生息する大池へ放つ! よくわからないけど・・・・成功!


写真で見るぐらいなら「かわい~」って言えますけど、実物を触る勇気はありません。もしカメが彷徨っていても、助けてあげられないかもしれない。。。
手(前足?)のところ、よく見ると、パーっとなっていてキュンとしました。
淡水カメ(?)じゃなかったらどうしよう、と思ったそうですが、
放つとスイーっと気持ちよさそうに泳いでいったそうな。
めでたしめでたし。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで
2009年10月05日
天神落語まつり
気づけばもう10月。すぐに11月が来ちゃいますよ〜
そんな文化を楽しむ季節に、楽しみにしている行事があります。
博多・天神落語まつり
有名どころで大御所の春風亭小朝、立川志の輔をみてみたかった(有名であるというだけで)のですが、チケットは売り出されて1時間もしないうちに売り切れたようです。
なんと言っても私はド素人。
しかし父母兄3人のiPhoneには各々落語が入ってるので・・・
そのくらい、私以外は落語が日常な家庭らしいです。
ここは初心者でもきけるようなものを「教えて下さい」と頼み、
『高津の富』『胴斬り』あたりが聴きやすいと教えてもらったのです。
つまり、私の今の通勤BGMは落語♡
桂枝雀(かつらしじゃく)先生にお世話になっております。

饅頭こわいなんて、もう知ってるよ、って思っていましたが。
話し手の技術によってこうも面白くなるのか、と感動。バスの中で(笑)
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで
そんな文化を楽しむ季節に、楽しみにしている行事があります。
博多・天神落語まつり
有名どころで大御所の春風亭小朝、立川志の輔をみてみたかった(有名であるというだけで)のですが、チケットは売り出されて1時間もしないうちに売り切れたようです。
なんと言っても私はド素人。
しかし父母兄3人のiPhoneには各々落語が入ってるので・・・
そのくらい、私以外は落語が日常な家庭らしいです。
ここは初心者でもきけるようなものを「教えて下さい」と頼み、
『高津の富』『胴斬り』あたりが聴きやすいと教えてもらったのです。
つまり、私の今の通勤BGMは落語♡
桂枝雀(かつらしじゃく)先生にお世話になっております。

饅頭こわいなんて、もう知ってるよ、って思っていましたが。
話し手の技術によってこうも面白くなるのか、と感動。バスの中で(笑)
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで
2009年10月02日
ポイントは折り目
今日のお手伝いの成果です。
ベッド。シングル。2ピース


定期入れと比較したら、大きさわかっていただけるでしょうか^^

作りながら、テレビチャンピオンのミニチュア選手権(?)を思い出しました。
彼らはたしか、もっとミニサイズの世界を作っていました。
でも、、たった2つのベッドを作るのにも時間がかかり、神経を使います。
それを考えると、一人で一棟を建設してしまうにしへい先輩に頭があがりませんm(_)m
模型1つにも想いを込めます☆福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで
ベッド。シングル。2ピース
定期入れと比較したら、大きさわかっていただけるでしょうか^^
作りながら、テレビチャンピオンのミニチュア選手権(?)を思い出しました。
彼らはたしか、もっとミニサイズの世界を作っていました。
でも、、たった2つのベッドを作るのにも時間がかかり、神経を使います。
それを考えると、一人で一棟を建設してしまうにしへい先輩に頭があがりませんm(_)m
模型1つにも想いを込めます☆福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで
タグ :模型職人