› マリコ・ポーロの東方見聞録 › たべもの › うろん1つ

2009年08月31日

うろん1つ

博多の老舗うどん屋さん。
かろのうろん
うろん1つ
うろん1つ
「角にあるうどん屋さん」がなまって「かろのうろん」。
小さい子供がうどんとうまく発音できず、うろんうろんと言ってるのを想像してしまいます。
店内にあるメニューの板も全部うろんと書いています。
注文すると店員さんは「○○うろん1つ」と言います。
うどんは細麺で柔らかいです。それが博多うどんなんだそうです。
いつもはゴボウ天うろんを頼むのですが、博多こてこてのを注文してみました。
うろん1つ
明太子うろん。笑
このフォルム?ビジュアル?たまらんです。。。
注文するのにも勇気いりますが、食べる最中もなんだか緊張します。

ここにはこんなものも売っています。
うろん1つ
てのごい。手ぬぐいのことです。
剣道の面タオルサイズです。
一面に方言が書いてあり、楽しめます。
お土産にぜひ!



福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで



同じカテゴリー(たべもの)の記事画像
釜山亭へ
seisui
Sのカレー
Stollen
そんな身分じゃない
共星の里~やっぱりカレー~
同じカテゴリー(たべもの)の記事
 釜山亭へ (2011-08-02 18:26)
 seisui (2011-06-13 21:46)
 Sのカレー (2010-12-26 17:00)
 Stollen (2010-12-20 21:33)
 そんな身分じゃない (2010-12-09 09:43)
 共星の里~やっぱりカレー~ (2010-11-17 13:17)

Posted by マリコポーロ at 23:36│Comments(2)たべもの
この記事へのコメント
うちのばぁちゃんも、うどんをうろんと言ってました。
うろん食べるね???って。
この手ぬぐい欲しいですね~☆
Posted by パセリパセリ at 2009年08月31日 23:41
うろんは博多弁なんですかね?
おばあちゃんと子供が使うものでしょうが、大人が言ってもカワイイんです。笑
ぜひ!手ぬぐいはおすすめです^^
Posted by MariMongKokMariMongKok at 2009年09月03日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。