
2009年11月09日
島ゴル
のこのしま。のこのこボールというものがあります。
パターゴルフ風、能古島オリジナルのスポーツ。音はゲートボールです。
見て下さい、この空。まさにスポーツの秋。


なんとマリコポーロ、この日人生初のホールインワンを決めました。
ほんと、そのようなお祭り的・イベント的ポジション、大得意です!
まぁその後、調子に乗ってその栄光を無駄にしてしまいますが。。。
最後に表彰式まで執り行われたニコニコのこのこボールでした☆

福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなくコモス・スタイル
パターゴルフ風、能古島オリジナルのスポーツ。音はゲートボールです。
見て下さい、この空。まさにスポーツの秋。


なんとマリコポーロ、この日人生初のホールインワンを決めました。
ほんと、そのようなお祭り的・イベント的ポジション、大得意です!
まぁその後、調子に乗ってその栄光を無駄にしてしまいますが。。。
最後に表彰式まで執り行われたニコニコのこのこボールでした☆

福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなくコモス・スタイル
2009年11月08日
島ラク
能古島でラクロスしちゃいました。
朝日を浴びてのラクロスは最高に気持ちいいです。
太陽の中に浮かぶ小さい丸がラクロスのボールです。
お付き合いいただきました体育会系建築士さん・にしへいさん・笹さん、
ありがとうございました^^
それにしても皆さん飲み込み早かったです。
体育会系建築士さんはパワーあり過ぎです。。。
ボールがなくならなかったのは奇跡です。
今日はしっかりお風呂で温まって、明日に疲れを残さないようにしましょ・・☆
福岡で一戸建て、注文住宅ならハウスメーカーでなくコモス・スタイル
2009年11月06日
3年ぶりの
奈良・京都へ行ってきます。

3年前も11月に行きましたが、初旬に行ったため紅葉はまだまだでした。
今年はばっちりでしょう!
毎月のようにある3連休に感謝です。
突然決めた旅にもかかわらず、宿を提供してくれるMさんありがとうm(__)m
ブラックアイドピースのファーギーに似ている美人なMさん。
久しぶりにたくさんおしゃべりしましょう♪
初めての国内一人旅。
ぶらぶらできればそれで良いと思っていましたが、お知り合い情報では『Cu-Cal』なんてステキな催し物をやっているとか・・・・!

情報ありがとうございます。ご一緒できれば光栄です。
家創りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style

3年前も11月に行きましたが、初旬に行ったため紅葉はまだまだでした。
今年はばっちりでしょう!
毎月のようにある3連休に感謝です。
突然決めた旅にもかかわらず、宿を提供してくれるMさんありがとうm(__)m
ブラックアイドピースのファーギーに似ている美人なMさん。
久しぶりにたくさんおしゃべりしましょう♪
初めての国内一人旅。
ぶらぶらできればそれで良いと思っていましたが、お知り合い情報では『Cu-Cal』なんてステキな催し物をやっているとか・・・・!

情報ありがとうございます。ご一緒できれば光栄です。
家創りって「もっと自由なはず!」と思ったら、COMOS-Style
2009年08月30日
あかね
鹿児島市内にある、あかね珈琲


家具はアンティークだと思いますが、とても上品な店内です。



豆を挽くにおいでリラックスします。
アルバイト先の後輩に無類の珈琲好きがいたなぁと思い出しました。
ついつい、かごんまから熊本へ送りました。

後日、あかね珈琲のおいしさについてのレポートメールが届きました。
自家製珈琲焼酎を作ってしまう彼なので、
残りもおいしく召し上がってくれることでしょう。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで
家具はアンティークだと思いますが、とても上品な店内です。
豆を挽くにおいでリラックスします。
アルバイト先の後輩に無類の珈琲好きがいたなぁと思い出しました。
ついつい、かごんまから熊本へ送りました。
後日、あかね珈琲のおいしさについてのレポートメールが届きました。
自家製珈琲焼酎を作ってしまう彼なので、
残りもおいしく召し上がってくれることでしょう。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで
タグ :あかね珈琲
2009年08月28日
初体験は
高速道路で。
夏休みの思い出の締めくくりに。
彼女、やってくれました・・・!
暑い暑い鹿児島を走りまくった真っ赤な車が、
白旗挙げました。
なにも高速道路上じゃなくても・・・・(汗)
お世話になるとは思わなかった、あの方たちにも。


コーンを置いて行ってくれまして、
衝突される可能性があるので車内から出ておいて下さい
と言い残し立ち去って行きました。

レッカーきたー!!!
レッカーされたーーー!!!

人の車が大変なことになっている時に、写真を撮る私。
そして、初めてJAFの車内に乗り込み、

夏休みは終わって行きましたとさ。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで
夏休みの思い出の締めくくりに。
彼女、やってくれました・・・!
暑い暑い鹿児島を走りまくった真っ赤な車が、
白旗挙げました。
なにも高速道路上じゃなくても・・・・(汗)
お世話になるとは思わなかった、あの方たちにも。
コーンを置いて行ってくれまして、
衝突される可能性があるので車内から出ておいて下さい
と言い残し立ち去って行きました。
レッカーきたー!!!
レッカーされたーーー!!!

人の車が大変なことになっている時に、写真を撮る私。
そして、初めてJAFの車内に乗り込み、
夏休みは終わって行きましたとさ。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで
2009年08月25日
ひらかわ動物園
鹿児島市平川動物園に行ってきました。

みなさん動物になるなら何になりたいですか?
私は虎になりたいです。

さて、みなさんは。。。











ちなみに、この動物園にはコアラがいます。
九州でコアラに会えるのはここと沖縄の動物園だけ。



虎になりたいけど、一番好きな動物はレッサーパンダ。




彼ら、どこから見ても面白いほどかわいいと思います。
威風堂々としていたいと思う反面、「アイドル的存在」も気になる
二頭追うものは一頭も得ずタイプかもしれません。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで
みなさん動物になるなら何になりたいですか?
私は虎になりたいです。
さて、みなさんは。。。
ちなみに、この動物園にはコアラがいます。
九州でコアラに会えるのはここと沖縄の動物園だけ。
虎になりたいけど、一番好きな動物はレッサーパンダ。
彼ら、どこから見ても面白いほどかわいいと思います。
威風堂々としていたいと思う反面、「アイドル的存在」も気になる
二頭追うものは一頭も得ずタイプかもしれません。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで
2009年08月24日
続・桜島
桜島には観光スポットとして湯之平展望台だけではない。
これ、なんでしょう。

ご存知でしたか?
桜島で長渕剛オールナイトコンサートが行われたことを。

オールナイトって。。。
7万5千人って。。。
桜島よ、どれだけ受け入れ態勢良いんだ〜
人数もだけど、こんな荘厳な島で
コンサートの許可が出るところが良いですよね。
長渕剛だからいいのか・・・?

彼は、見えるでしょうか、この溶岩アリーナの中心のくぼみで
7万5千人を叫ばせたのでしょう。
すばらしい。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで
これ、なんでしょう。

ご存知でしたか?
桜島で長渕剛オールナイトコンサートが行われたことを。

オールナイトって。。。
7万5千人って。。。
桜島よ、どれだけ受け入れ態勢良いんだ〜
人数もだけど、こんな荘厳な島で
コンサートの許可が出るところが良いですよね。
長渕剛だからいいのか・・・?
彼は、見えるでしょうか、この溶岩アリーナの中心のくぼみで
7万5千人を叫ばせたのでしょう。
すばらしい。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで
2009年08月23日
桜島
念願の桜島は雨でした。

桜島フェリーに乗り込みダッシュで向かったのは・・・

うどん屋さん。そばもあります。
長時間走行する船の中にはレストランや食堂があって当たり前だけど、
鹿児島港から桜島港までの所用時間はたった15分。
猫舌の人にはたまらないタイムリミットです。
なのに地元の人にも人気のうどん屋。
というか、他県の人にも噂のうどん屋さんらしいです。

うどんを食べる私たちの周囲にも
うどんを食べる家族、うどんを食べるカップル・・・
とにかくとにかく黙々と食べました。笑
鹿児島人にとっては噴火も溶岩も見慣れたもの。
私は幸いにも火山灰には出くわしませんでしたが、
桜島の溶岩には本当に感動しました。



福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで

桜島フェリーに乗り込みダッシュで向かったのは・・・
うどん屋さん。そばもあります。
長時間走行する船の中にはレストランや食堂があって当たり前だけど、
鹿児島港から桜島港までの所用時間はたった15分。
猫舌の人にはたまらないタイムリミットです。
なのに地元の人にも人気のうどん屋。
というか、他県の人にも噂のうどん屋さんらしいです。
うどんを食べる私たちの周囲にも
うどんを食べる家族、うどんを食べるカップル・・・
とにかくとにかく黙々と食べました。笑
鹿児島人にとっては噴火も溶岩も見慣れたもの。
私は幸いにも火山灰には出くわしませんでしたが、
桜島の溶岩には本当に感動しました。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで
2009年08月21日
白熊でしょう、
鹿児島と言えば。
白熊、福岡ではカップでしか食べたことない。

本店・天文館むじゃきに行ってきました。
夜10時までやってるのがいい。
夜9時に行きましたが、ほぼ満席。
鹿児島市民に愛されていました。
着色料ばりばりの寒天がかわいい。プルーンが思いの外おいしい。


おそらく人間は入ってないと思われます。

福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
白熊、福岡ではカップでしか食べたことない。

本店・天文館むじゃきに行ってきました。
夜10時までやってるのがいい。
夜9時に行きましたが、ほぼ満席。
鹿児島市民に愛されていました。
着色料ばりばりの寒天がかわいい。プルーンが思いの外おいしい。


おそらく人間は入ってないと思われます。

福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
2009年08月20日
Welcome to N31°
本土最南端 佐多岬に行ってきました。
トンネルを抜けて、


そこから約15分ほど登山。
雨でさらに迫力が増す、最南端。


「最」なんとかは初めてでした。


恥ずかしながら、たった30分の上り下りで筋肉痛になりました。
いや、けっこう普通の山だったんです。。。
訪れる際は、ある程度の覚悟を~。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
トンネルを抜けて、


そこから約15分ほど登山。
雨でさらに迫力が増す、最南端。


「最」なんとかは初めてでした。


恥ずかしながら、たった30分の上り下りで筋肉痛になりました。
いや、けっこう普通の山だったんです。。。
訪れる際は、ある程度の覚悟を~。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで!
2009年08月19日
鹿児島で蒸される
お盆は鹿児島に行ってきました。
鹿児島は小学生以来で、そのときの記憶はほとんどないので
新幹線の中から興奮気味でした。


14〜16日とゆっくり旅をしてきました。
初日は蒸されました。
砂蒸し風呂です。指宿です。

ゆくさ おじゃった もした
の意味は、「ようこそお越し下さいました」
砂がけっこう重いことに驚きました。
ここ辺りにはいくつか砂蒸し風呂スポットがあるらしいですが、
前方が海なのはここだけらしく、
曇りだったのが残念ですが、
晴れていたら星を見ながら、波の音を聞きながら
蒸されることができるのです。

はまりそうです。
ぜひぜひ・・!
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで
鹿児島は小学生以来で、そのときの記憶はほとんどないので
新幹線の中から興奮気味でした。
14〜16日とゆっくり旅をしてきました。
初日は蒸されました。
砂蒸し風呂です。指宿です。
ゆくさ おじゃった もした
の意味は、「ようこそお越し下さいました」
砂がけっこう重いことに驚きました。
ここ辺りにはいくつか砂蒸し風呂スポットがあるらしいですが、
前方が海なのはここだけらしく、
曇りだったのが残念ですが、
晴れていたら星を見ながら、波の音を聞きながら
蒸されることができるのです。

はまりそうです。
ぜひぜひ・・!
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・スタイルで